忍者ブログ

東日本大震災復興に向けて京都・佛教大生が「何ができるのか」考え、アクションへ移します。現在120人の佛大生がコミュニティに登録!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佛大ボラバスPJ 事前説明会で寄せられた質問へのご返答、まとめ
6/24(金)事前参加説明会で寄せられた質問 まとめ/返答


Q 参加に際しての安全性についてのご質問

1.もし現地で余震等により被災してしまった場合の対応については?

今回受け入れ先である宮古市災害ボランティアセンターと協力・連携をとりながら企画を進めています。原則として宮古市以外においてもボランティア活動中の余震等による被災の場合は、現地災害ボランティアセンターの指示に従う事となります。
 佛大ボラバスプロジェクト実行委員会としては、そのような事態になった場合を想定し、現地災害ボランティアセンターならびに現地入り実行委員スタッフと連絡が即座に行えるように、後方支援スタッフが京都において待機をする体制を整備する予定です。
今回の企画にご参加いただくにあたって、以下の事項の確認を必須としております。
  • ボランティア保険(天災タイプB)へのご加入
  • 佛教大学へのボランティア登録票のご提出
  • 参加に際しての保護者への同意確認
以上3つの確認事項を参加申し込み時にこちらから確認を行います。
これら確認事項は、ボランティア活動中または移動中などでの事故の際に何かあった
場合に対応できるように、参加者全員に確認致します。
また、活動中の怪我や病気など際に対応できるように「保険証のコピー」を携帯して
いただくようお願いいたします(最新の持ち物リストへ追加しています。)
実行委員会としても上記のようにできる限り対応致しますが、基本的には「被災地は
安全ではない」という事を参加者ご自身でご理解いただき、今回の企画趣旨にご賛同
いただいた上での参加をお願いいたします。

2. 福島第一原発事故による放射線の影響については?

今回の受け入れ先である宮古市災害ボランティアセンターを始め、各自治体の災害ボランティアセンターは、公的に災害ボランティアを行っても安全であるという放射線量のデータなどに基づいて災害ボランティアセンターが立ちあがっており、広く多くのボランティアを受け入れています。当然ながら災害ボランティアセンターは公的機関であり、その元で今回ボランティア活動を行いますので、影響は無いものと考えています。
しかしながら、連日の報道等をご覧になり不安になられる方もいらっしゃると思います。
あくまで皆様のご参考として全国の放射線量モニタリング情報のサイトをご紹介致しますので、ご確認くださいませ。
(全国各地の環境放射線モニタリング情報 http://wiki.livedoor.jp/ok2222/  )



Q 持ち物や服装、食事等についてのご質問

1. 服装について、長袖・長ズボンでないといけないのですか?半そでのジャージ等は?

ボランティア活動中(どろかきボランティア)は、怪我の防止・感染症の防止の為に、原則長袖・長ズボンで活動してください。半袖・半ズボン等の服装での活動は、切り傷などの怪我や傷口からの破傷風などの感染症の原因にもなります。
少しでも小さな傷口であっても、そこから菌が入り込み、破傷風などの感染症に発症に繋がります。ですので、絶対に長袖・長ズボンで活動を行ってください。


2. 食事について、現地で食料等は調達できますか?コンビニは営業していますか?

沿岸部は壊滅的な被害がでている地域もありますが、内陸部に関しては営業を再開している所もあります。移動途中に、高速道路パーキングエリア等に止まった際に調達する事やコンビニ等に立ち寄る事も可能です。しかし、あくまで最低限の食料は各自で用意をお願い致します。また夏場ですので長期間保存がきくもの(カロリーメイトなどをご用意頂くと良いと思います。
今回宿泊するホテル花巻においては2日目夕食と3日目朝食がついております。
従いまして、参加者ご自身で最低限ご用意頂く食料や飲料水は2日目朝食、昼食、3日目の昼食、夕食、計4食となります。
飲料水に関しては、夏場で冷たいものが必要になると思います。冒頭で説明させて頂いた通り、営業を再開している店舗がありますのでそちらで調達して頂けるかと思います。

3. ホテル宿泊時の部屋割りについて

一室4~5人で部屋を共用して頂く予定です。現在ホテル花巻と調整中です。
(ホテル花巻はホテルというより「旅館」という雰囲気です)
http://www.hanamakionsen.co.jp/hanamaki/  ホテル花巻ホームページ


Q 集合・解散について

佛教大学集合ですか?それとも他の場所ですか?

佛教大学集合・解散で調整しています。

Q 申し込み、保護者確認等について

期限内に保護者同意確認ができない場合はどうしたらいいですか?

原則、保護者の同意が確認できなければ参加をお断りする事になります。申し込み時にFAXであれば書面での確認、FAXが無ければ直接実行委員から保護者へ電話で連絡させて頂き、同意確認を行います。実行委員から電話確認を行う際、先に参加者から保護者へ参加の旨を事前に伝えた上で申し込みをお願い致します。

実家が遠いです。保護者確認書を郵送していては間に合いません!
申し込み書の原本データをインターネットからダウンロードできるように致します。
各自でプリントアウトして頂き、お申し込みしてください。
http://fba311.kyotolog.net/  FBA311ブログにアップ致します。)


さいごに、実行委員会からのお願いとお知らせです。

●各種申し込み書類のご提出と保護者への同意確認が完了し、参加費をお支払い頂いた時点で最終的な参加確定とします。
●申し込み書類をご提出頂いただけでは仮申し込み完了となり、最終的な参加確定とはなりませんのでご注意ください。
●最終的な参加確定をして頂いた方からの先着順となりますので、40名の定員に達し次第申し込みを終了させて頂きますのでお早目にお申込み願います。
●参加費のお支払は現金のみの取り扱いとさせていただきます。
●参加費のお支払いの際は釣銭の無い様お願いします。

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

活動アルバム
Copyright ©  -- FBA311 〜 For311 BukkyoUniv Action --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]