忍者ブログ

東日本大震災復興に向けて京都・佛教大生が「何ができるのか」考え、アクションへ移します。現在120人の佛大生がコミュニティに登録!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『For311 BukkyoUnivAction』とは。【最新声明】
2011年3月11日14時46分、東北地方太平洋沖地震が発生。
日本観測史上最大のマグニチュード9。
10mを超えるとてつもない津波が東北地方から関東地方をのみこんだ。

「死者・行方不明者2万人越え」

時間が経つにつれ明らかになる、被災地の現状。
2週間近く経った今でもその全容は明らかでありません。

私達は今回の大震災により被災された多くの方々に対して「何か支援をしたい」と考え、立ち上がりました。

多くの「知恵」を大きな力として結集し、同じ日本で苦しんでいる方たちを救いたい。力になりたい。

『For311 BukkyoUnivAction』


佛教大学の学生として、関西の学生として、日本人として、 被災地の方の為に様々な支援活動を展開します。




▼アクションプラン

①被災地への支援活動を行ないます。
募金活動、救援物資、現地ボランティア、チャリティーイベント、、、
時間が経つにつれて様々な支援活動が考えられます。
私達には今なにができるのか、そしてこれから何ができるのか。
そんな想いを結集し、「これならできる!」へ展開します。
 
 ②中長期に渡って支援策を考えます。
現地へ行って直接的に支援する。募金活動をして間接的に支援する。様々な支援が考えられます。
今回の大震災では広範囲で甚大な被害が出ています。
短期的に終わってしまう支援ではなく、短期的支援から中長期に渡って先を見据え支援策を考え展開します。  
 
③様々なネットワークをつなぎます。
個人のネットワークの中で展開する事には限界があります。 
しかしその個人のネットワークを軸に他とつながる事で、多くの「知恵」が生まれ、大きな力となります。 
私達は学生、大学、他大学、地域、被災地、様々なネットワークをつなぎ「知恵」を共有し、 それぞれにできる関わり方で、被災地へ効果的かつ効率的な支援策を考え展開します。

◎それぞれにできる関わり方で、知恵や思いを共有し、大きな力で「想い」を被災地へ届けます。

一刻も早く被災地が復興し、私達の活動が終える事ができますように。

以上

2011年3月24日(木)
東北地方太平洋沖地震発生から13日。

「For311 BukkyoUniv Action」発起人
佛教大学社会学部公共政策学科 4回生(春から)

滋野 正道
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

活動アルバム
Copyright ©  -- FBA311 〜 For311 BukkyoUniv Action --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]